今朝は久しぶりに晴れています。

IMG_20211125_092614


モミジの葉が大分散りました。
IMG_20211125_092715


地面はモミジの絨毯です。
IMG_20211125_092815


晴れていたと思ったら、直ぐに曇ってきました。

冬の天気ですね。




今日は地蔵堂の土台を組んでいきます。


土台は60㎜角の檜です。

柱を立てるホゾ穴は開けてあります。
IMG_20211125_093849


縦横こんな感じで組みます。
IMG_20211125_094021




土台の縦と横の材の繋ぎ方は「蟻継ぎ」にします。


墨付けをします。

先日、毛引きを買ったので使いました。
VID_20211125_103600.mp4_000014831


止型スコヤで斜めの線を入れます。
VID_20211125_103600.mp4_000093444


鉛筆で墨付けをしていましたが、精度を上げるのにカッターナイフが良いと聞いていたので、カッターナイフでしてみました。
IMG_20211125_104028
確かに線が細いので精度は良さそうです。でも、カッターナイフの線は見難いです。

老眼にはつらいです。
(^_^;)

墨付けが出来ました。
IMG_20211125_104414



上側がメスで下側がオスです。

オス側はカッターナイフで線を描いたので見難いです。
IMG_20211125_104551


ホゾを作って行きます。
IMG_20211125_111959


斜めに切る所は、スライド丸ノコを斜めに倒してから切ります。
VID_20211125_114740.mp4_000070396


メス側はスライド丸ノコでスリットを入れます。
VID_20211125_122834.mp4_000034364
スライド丸ノコは本当に便利です。


スライド丸ノコでのカットは終わったので、後はノミで仕上げます。
IMG_20211125_135844



カッターナイフで線を引いた通りにカット出来ていません。

カッターナイフで線を引いた意味がないなぁ。
IMG_20211125_142725
老眼の悲しさかな。(-_-;)



ノミでホゾのオスメスが合う様に削っていきます。
VID_20211125_142403.mp4_000045241

VID_20211125_151611.mp4_000142172

VID_20211125_145957.mp4_000645931


何回も合うまで削ります。
VID_20211125_151611.mp4_000277165


やっと、蟻継ぎのホゾが出来ました。
VID_20211125_152042.mp4_000031431


繋いでいきます。
VID_20211125_152042.mp4_000067551


少しきつめに作っているので、金槌で叩き入れます。
VID_20211125_152042.mp4_000100359


土台がしっかり組み上がりました。
VID_20211125_152042.mp4_000162983


土台に柱を組み付けてみます。
VID_20211125_152536.mp4_000085176


良い感じです。(^o^)V
IMG_20211125_152622


まだ、柱に壁板を嵌め込む溝掘りと、屋根の取り付けがあります。

あと2~3日は掛かりそうです。


でも、急用が出来て、明日は大阪の自宅に帰らなければなりません。

次はいつ田舎に帰られるかなぁ。

地蔵堂修理の続き、柿やビワの木の剪定、薪作りなど色々やりたい事はあるんだけど・・・。




最後まで読んで頂いて有り難う御座います。(*^_^*)

にほんブログ村のランキングです。
下のボタンをポチッと押して頂けると有難いです。m(_ _)m
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ  にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ